- 日本の学校 >
- 大学・短期大学(短大)を探す >
- 純真短期大学

純粋に、真っすぐに。
1年次から充実した就職支援体制
充実した減免制度で学費負担をサポート
学園訓「気品・知性・奉仕」を体現する“純真ゼミナール”を開講
「就職委員会」と「学生センター 就職係」を中心に、学生一人ひとりが希望の就職を実現できるようにサポート体制を整えています。また就職セミナーメイク講座、マナー講座や、専門の外部講師を招いての就職ガイダンスも実施。さらに企業情報の検索などに自由に使えるパソコンも設置しています。
3月入試日程(2019年4月入学生)

■一般入試II期・AO入試IV期(自己PRチャレンジ)
出願期間:2019/2/13(水)~2/22(金)
試験日:2019/3/1(金)
※詳しくは学校HPをご確認ください。
■2019年度初年度納入金
食物栄養学科 111.2万円(入学金22万円、授業料56万円、施設設備維持費20万円、実習費10万円、諸会費3.2万円)
こども学科 109.2万円(入学金22万円、授業料56万円、施設設備維持費20万円、実習費8万円、諸会費3.2万円)
※別途、免許・資格取得のための実習費が必要です。
■学費サポート制度(2018年度)
1)指定校推薦特別奨学生制度
指定校推薦で出願する方で、高校3年間の欠席日数(出願時)が7日以内、且つ全体の評定平均値が4.5以上の方に対して、年間授業料の半額(28万円)を免除します。
2)福田昌子記念育英奨学生採用試験制度
一般入試I期および一般推薦入試(I期・II期)の合格者の方から、筆記試験により選考します。
奨学生S:年間授業料の全額を免除(56万円)
奨学生A:年間授業料の半額を免除(28万円)
奨学生B:年間授業料の3分の1を免除(18.6万円)
奨学生C:年間授業料の5分の1を免除(11.2万円)
3)兄弟・姉妹減免制度
1人が本学在学中に、その兄弟・姉妹が本学に入学した場合、入学金全額(22万円)を免除します。また、兄弟・姉妹が本学へ同時に入学した場合は、1名を除き入学金全額(22万円)を免除します。
4)桃花会減免制度
純真短期大学同窓会「桃花会」会員および会員の二親等以内の親族(子、孫、兄弟・姉妹など)が入学した場合、入学金全額(22万円)を免除します。
5)特別指定校減免制度
特別指定校(純真高等学校を含む)を卒業した方が入学した場合、入学金全額(22万円)を免除します。
6)在学者奨学生制度
2年次在籍者で、学習意欲に優れているにもかかわらず、経済的理由により修学困難な方から、書類審査により選考します。
奨学生S:年間授業料の全額を免除(56万円)
奨学生A:年間授業料の半額を免除(28万円)
奨学生B:年間授業料の3分の1を免除(18.6万円)
奨学生C:年間授業料の5分の1を免除(11.2万円)
※その他、日本学生支援機構奨学金制度などの利用が可能です。詳しくは募集要項をご覧ください。
所在地 |
〒815-8510 福岡県福岡市南区筑紫丘1-1-1 入試広報係
TEL.0120-286-451 (フリーダイヤル) FAX.092-552-2707 |
---|---|
ホームページ | http://www.junshin-c.ac.jp/ |
info@junshin-c.ac.jp |

ピックアップ
オープンキャンパス
スマホ版日本の学校
-
- スマホで純真短期大学の情報をチェック!