- 日本の学校>
- 高校を探す>
- 千葉県の高校から探す>
- 千葉黎明高等学校
千葉黎明高等学校の教育目標
- 教育理念
- ■文武両道・師弟同行の教育
学習活動と部活動などの特別活動の両立を図り、心身の耐性や特性を養います。また、教師と生徒が共に行動することによって、互いの信頼関係を確立することを目指します。 - 教育の特色
- ■希望を生かす3つのコース
生徒のニーズにきめ細かく対応するため、本校では3つのコースを設けて適性と希望に応じた教育を行っています。
■可能性を伸ばす
国際化社会・情報化社会に応える人材の育成を、英会話やコンピュータの習得、各種資格の取得を重視した教育体制で指導にあたります。千葉黎明高等学校は今でも、そしてこれからも生徒諸君の将来の可能性に向かって挑戦し続けます。
■国際人の育成
国際性を養うために、外国人英語教師(ALT)による英会話指導と異文化紹介を行っています。また指導にあたってはチームティーチング形式で理解を深める工夫を行っています。
■実務能力の習得
PC、商業簿記、英会話などの学習により就職に有利な実務能力を習得。
■個性を伸ばす
学校創立者、西村繁の精神を基盤に、本校では文武両道の具現化を目指した教育に尽力しています。たとえば経験豊かな指導者を迎え入れたり、また、積極的に社会活動に参加する計画なども人間性重視教育の一環。ここから人としての個性をさらに伸ばし、生徒諸君に新しい自分自身に出会ってほしいと願っています。
千葉黎明高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 敷地2.4万坪(=7.9万平方メートル:千葉マリンスタジアム3つ分)の校内にはさまざまな施設や農場があり、充実した思い出多き学園生活を送ることができます。春には30本の梅に続いて156本の桜が咲き誇るほか、1年を通じてさまざまな草木が美しく花開いています。また、校外にも保存樹林・緑地を有しており、今後はこの活用も検討して行きます。
- 生徒数
- 男子498名 女子307名(2018年4月現在)
合計831名
普通科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 133名 | 105名 |
2年 | 158名 | 112名 |
3年 | 134名 | 94名 |
生産ビジネス科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 28名 | 9名 |
2年 | 19名 | 5名 |
3年 | 24名 | 10名 |
- 設立年
- 1923年
スマホ版日本の学校
スマホで千葉黎明高等学校の情報をチェック!