- 日本の学校 >
- 大学・短期大学(短大)を探す >
- 大分県の大学・短期大学(短大) >
- 別府溝部学園短期大学

私たちの未来の「夢」を実現しよう
就職決定率100%(2019年3月卒業生)。専門職としての就職に強い
音楽、美術、体育、表現の集大成!「ミュージックカーニバル」
年間授業料の最大3分の2を免除!返還不要の奨学制度が充実
返還不要の本学独自の奨学金制度があります。また、別府溝部学園独自の奨学金や、日本学生支援機構の奨学金、社会人奨学金など幅広く対応しており、「学びたい」というあなたの気持ちを応援します!!
12月・1月「個別相談」/入試出願情報 <2020年4月入学生>

12月・1月は「個別相談」を開催します。
入試に関する疑問、その他学生生活、就職など、
気になることがある方は、ぜひこの機会にお越しください。
<開催日>
2019/12/14(土) 13:00~16:00
2020/1/19(日) 13:00~16:00
-----------------
□一般試験入試・自己推薦入試
●出願期間
前期 2020/1/6(月)~1/28(火)
●選考日
本 学:2020/1/30(木)
宮 崎:2020/1/31(金)
熊 本:2020/2/1(土)
□大学入試センター試験利用入試
●出願期間
前期 2020/1/6(月)~2/3(月)
※個別の入学試験は実施いたしません。
※詳しくは学生募集要項をご覧ください。
あなたのやりたいがきっと見つかる
上記は、2020年4月入学者対象のものです。
■2020年度初年度納入金
ライフデザイン総合学科 108万円(入学金20万円、授業料60万円、教育研究費14万円、教育環境費14万円)
食物栄養学科 108万円(入学金20万円、授業料60万円、教育研究費14万円、教育環境費14万円)
幼児教育学科 108万円(入学金20万円、授業料60万円、教育研究費14万円、教育環境費14万円)
介護福祉学科 113万円(入学金20万円、授業料60万円、教育研究費14万円、教育環境費19万円)
■奨学生制度(2020年度)
1)別府溝部学園短期大学奨学生<返還不要>
○一般奨学生
奨学金総額は、15万円が上限です。なお、適用は入学年度のみです。
○特定奨学生
5万円~40万円を奨学金として決定します。対象期間は1年間ですが、2年目も再申請が可能です。
○社会人奨学生
入学金および授業料を特別減額します。(2018年度実績としては共に半額)
2)溝部学園特別奨学生<返還不要>
学業、人物ともに優秀な方もしくは体育クラブにおいて特に顕著な実績が認められ、入学後も引き続きその活動を継続しようとする方が対象です。
※その他、日本学生支援機構奨学金制度や、国の教育ローンなどが利用可能です。
所在地 |
〒874-8567 大分県別府市亀川中央町29-10
TEL.0977-66-0224 FAX.0977-66-8120 |
---|---|
ホームページ | http://www.mizobe.ac.jp |
mkikitai@bm.mizobe.ac.jp |

注目の情報
スマホ版日本の学校
-
- スマホで別府溝部学園短期大学の情報をチェック!