- 日本の学校 >
- 大学・短期大学(短大)を探す >
- 京都府の大学・短期大学(短大) >
- 平安女学院大学

一人ひとりが大切にされ、おもてなしの心を育む
少人数教育と個人指導で、一人ひとりが主人公!
奨学金付きの留学・海外研修で語学力アップ!
「観光」と「おもてなし」のスキルを活かし、優良企業に内定!
国際観光学部就職状況 ANA/Kスカイ/JALナビア/西日本旅客鉄道/近畿日本ツーリスト/京都ホテルオークラ/ANAクラウンプラザホテル京都/松山全日空ホテル/リゾートトラスト/京都銀行/ワタキューセイモア/ロクシタンジャポン/トヨタカローラ滋賀/仙太郎/阪急オアシス等(2018年3月卒業生実績)
■2019年度初年度納入金(参考)
合計 1,400,000円
(入学金 250,000円、授業料 980,000円、教育充実費 170,000円)※別途諸費
■経済支援制度
●入学初年度授業料半額免除制度
一定の適用基準を満たす新入生(編入学生を含み、留学生を除く)に入学初年度の授業料を半額(24.5万円)免除。私学事業団の補助金制度が変更・廃止された場合は本制度も変更・廃止することがあります。
●指定校推薦入学金減免制度
高校での評定平均値4.3以上で全額、3.8~4.2で半額、それぞれ入学金を免除。
●再受験者検定料免除制度
一度出願すれば以降の検定料を免除。
●成績優秀者特別奨学金制度
一般入試A(スカラシップチャレンジを含む)合格者のうち、優秀な成績を収めた上位5%以内の方に最長4年間継続して学費の半額(秋学期分)を給付。
●海外語学留学奨学金制度
・国際観光学部
2年次に実施される海外語学留学(1年間)の参加者全員に、120万円(中国語圏は60万円)の奨学金を貸与※。
・子ども教育学部
海外語学留学の参加者全員に奨学金を貸与。1年コースでは約120万円、半年コースでは約60万円の奨学金が貸与※。
※卒業まで在籍すると返還を免除
●海外語学研修奨学金制度(子ども教育学部)
ニュージーランドでの語学研修プログラム参加者全員に20万円の奨学金を貸与
※卒業まで在籍すると返還を免除。
■京都キャンパス
●便利で安心な都心のコンパクト大学
京都駅から学舎入口まで約15分。コンビニ、飲食店、郵便局、銀行、京都府警、消防署、大病院、災害時の広域避難所である京都御苑が、すべて徒歩数分圏。安全・安心・便利の三拍子揃ったキャンパスです。
●文化と情報に恵まれた由緒ある環境
キャンパス内には、旧宮邸の有栖館、明治館、聖アグネス教会、周囲には京都御苑や金剛能楽堂など、数多くの歴史的文化財に恵まれています。近隣には、京都府庁、商工会議所、放送局、新聞社など都市機能の中枢が揃っています。
■高槻キャンパス
●良質な環境に「便利さ」という新たなメリットが加わります
2017年4月からキャンパス隣接の市バス停留所が新設されたことにより、JR高槻駅からほとんど歩かずに通学が可能。落ち着いた住宅街という周辺環境、豊かな自然とゆったりとしたスペースに恵まれたキャンパスに、便利さという新たなメリットが加わります。キャンパス内に大学附属こども園と子育て支援施設があり、地域の子どもや、子育て中の保護者の方々と日常の中で触れ合うことができます。
本学が最も重視しているのは、学生の満足度。おかげさまで、ほとんどの学生から「ここで学んでよかった」との評価を受けています。それは、自分自身がかけがえのない人として大切にされているという実感であり、一人ひとりのそうした思いの積み重ねが、144年にわたる学院の歴史と伝統につながっています。
所在地 |
●京都キャンパス(国際観光学部) 〒602-8013 京都府京都市上京区烏丸通下立売西入TEL.075-414-8108 FAX.075-414-8149 [入学センター] |
---|---|
ホームページ | http://www.heian.ac.jp/ |
admission@heian.ac.jp |

ピックアップ
オープンキャンパス
注目の情報
スマホ版日本の学校
-
- スマホで平安女学院大学の情報をチェック!