- 日本の学校>
- 中学校を探す>
- 明治大学付属中野中学校>
- 学ぶこと/学校生活
- めいじだいがくふぞくなかのちゅうがっこう
明治大学付属中野中学校
-
- (中学校 /私立 /男子校 /東京都中野区)
明治大学付属中野中学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 英語では外国人講師による英会話授業を少人数分割で行い、高いコミュニケーション能力を養うとともに、中学卒業までに英検三級取得を目標とし、生徒一人ひとりの英語力の向上に努めます。 |
---|---|
土曜日授業について |
あり 通常授業 |
学校行事 | 4月:学年旅行(中1)・校外学習(中2・中3) 7月:移動教室(中1・中2) 8月:東北被災地研修(中3希望者) 9月:文化祭、体育祭 10月:修学旅行(中3/奈良・京都)・教科見学会(中1・中2) 11月:職業体験(中2) 12月:スキー・スノーボード講習(希望者) 3月:ニュージーランド語学研修(中3希望者) |
制服について |
あり 詰襟 |
施設/設備 |
校内に温水プール、柔道場、剣道場、卓球場、トレーニングルーム、相撲場、射撃場、コンピュータールームなどがあります。校外施設として多摩センターに野球場(南野グラウンド)、八ヶ岳に林間施設の岳明寮があります。 |
スマホ版日本の学校
スマホで明治大学付属中野中学校の情報をチェック!