
“ありがとう”と言われるパティシエ・カフェのプロになる
スイーツ・パン・調理・ドリンクをトータルに学べる!
企画から販売まで体験する学内店舗実習を継続的に開催!
2年次授業の約95%が実習!約400レシピを習得!
2年間で約1400時間という実習時間数で、確かな技術が身につきます。2年次には総授業数の約95%が実習・演習時間となり、授業内で幅広いメニューをこなすことで、現場で即戦力となり活躍できる実力を身につけます。店舗販売実習など身につけた知識・技術を更に高めるチャンスが豊富なのも本校ならではの強み!
オープンキャンパス開催中!

こんにちは(^^)
横浜スイーツ&カフェ専門学校です!
オープンキャンパスでは、学校の基本情報や入試のお話が聞けます!
料理やスイーツを作って、食べて、最後に個別相談もできますよ☆
お友達や保護者の方とぜひ来てみてくださいね☆
教員や在校生が、皆さんをお待ちしています★☆★
■2020年度納入金
134万円(実習費込み)
※別途、教材費及びその他の費用等。
■特待生制度(2020年度)
特待生試験に合格すると、種類に応じて学費を在学期間中毎年免除する制度です。
SS特待生=100万円免除
S特待生 =60万円免除
A特待生 =40万円免除
B特待生 =20万円免除
C特待生 =10万円免除
■学費サポート(2020年度)
日本学生支援機構奨学金制度、入学金10万円のみで入学ができる三幸学園初期費用軽減&学費分割制度、寮奨学生制度 他
■スイーツ・パン・調理・ドリンクをトータルに学べる!
スイーツ・パン・調理・ドリンクの全てを最初の1年間でしっかり学ぶことができるのは、スイーツ&カフェの最大の魅力!1年次にトータルに学んだ後、2年次にパティシエ専攻・カフェフード専攻から自分の進みたい専攻を選ぶことができるので、就職の幅が広がります。さらに、得意なこと・好きなことをとことん磨く『特別ゼミ』や校内外での課外活動で可能性が広がります!
■最新の施設設備!アクセスも抜群!
校舎の1階には本物と同じカフェ実習室があり、学生達が作ったお菓子やパンを販売しています。製菓・製パン実習室ではスチームコンベクションオーブン・イタリア製のエスプレッソマシン・パイシーター・大型ミキサーなどプロ仕様の設備を完備。授業中は先生のデモンストレーションがよく見えるように手元を液晶TVに映し出します。美味しさを生み出すための最新設備・充実の施設が揃っています。
JR東神奈川駅・京浜急行仲木戸駅から徒歩3~5分、東横線東白楽駅からも徒歩7分と好立地!
■実践力が身につくイベント・企業コラボが盛りだくさん!
プロントコーポレーションとのメニュー開発、横浜開港祭出店、ハロウィンイベント、京急駅ナカ販売、クリスマスケーキ予約販売、オリジナルブレンドコーヒー作成など、企業コラボレーションが充実!お客様から「ありがとう」と言われる機会が多いので、自分の成長を実感することができます。また、年1回開催される『全国スイーツ&カフェコンテスト』では、全国の姉妹校の代表が集まってオリジナルスイーツレシピでそのアイディアと技術を競い合います。仲間や先生、有名企業、地域の方々と一緒に作り上げる楽しいイベントが盛りだくさんです!
札幌スイーツ&カフェ専門学校、仙台スイーツ&カフェ専門学校、大宮スイーツ&カフェ専門学校、東京スイーツ&カフェ専門学校、横浜スイーツ&カフェ専門学校、名古屋スイーツ&カフェ専門学校
所在地 |
〒221-0822 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川1-7-5 フリーコール 0120-989-312
TEL.045-276-4632 FAX.045-276-4667 |
---|---|
ホームページ | https://www.sanko.ac.jp/yokohama-sweets/ |
info-yokohama-sweets@sanko.ac.jp |

ピックアップ
オープンキャンパス
注目の情報
スマホ版日本の学校
-
- スマホで横浜スイーツ&カフェ専門学校の情報をチェック!